ハンガイ・アルガイスフ
Khangai Argaisukh
モンゴル、ウランバートル出身。
1993年、モンゴル国立音楽舞踊学校入学。ダシラウグワ・ダシダンバに師事。
2000年、同校卒業。卒業と同時にモンゴル国立オペラ・バレエ劇場バレエ団入団。
「白鳥の湖」のジークフリート王子、「ジゼル」のアルブレヒト、「くるみ割り人形」の王子をはじめバレエ団の全てのレパートリーに出演。
2005年、新国立劇場バレエ団入団。
デヴィッド・ビントレーの「カルミナ・ブラーナ」、ローラン・プティの「こうもり」の他、クラシック作品に出演。
2007年、ニューヨークシアターバレエ入団。
アントニー・チュダーの「リラの園」、「小さな即興曲」等に出演。
2008年、アメリカ、コネチカット州ミスティックバレエにプリンシパルとして入団。
「シンデレラ」の王子等クラシック作品をはじめ「春の祭典」等セルゲイ・ヴァナエフ作品に出演。ミスティックバレエ団付属バレエ学校では教師も務める。
2010年、NBAバレエ団入団。「くるみ割り人形」の王子、クリストファー・ウィールドンの「真夏の夜の夢」のライサンダー、ボトム等を踊る。2013年、退団。
現在フリー。
2011年、S&Kバレエスタジオを妻である薮田紗香と共に創立。
2013年、モンゴル国より文化功労者賞受賞。
2023年、モンゴル国より北極星勲章受章。
BC(バレエ・コンセルヴァトワール、旧ACB)認定教師。
薮田 紗香
Sayaka Yabuta
福岡県出身。
福岡市坂本バレエスタジオにて坂本順子に師事。2000年1月、オーストラリアン・コンセルヴァトワール・オブ・バレエ入学。クラシックをクリスティン・ウォルシュ、リカード・エラ、デイヴィッド・アシュモル、ローズマリー・スターク等に、コンテンポラリーをシモン・クリフォード、キャラクターをアリーダ・セガールに師事。2001年12月、ディプロマを得て卒業。卒業時Most Outstanding Student of The Yearを受賞。
2003年、モンゴル国立オペラ・バレエ劇場バレエ団に入団。「ドン・キホーテ」のキトリ、「白鳥の湖」のパ・ド・トロワをはじめバレエ団の全てのレパートリーに出演。
2006年3月、アーキタンツ主催公演ユーリ・ン振付「Corpse De Ballet」に出演。
2006年、イギリス、ヨーロピアンバレエにプリンシパルとして入団。「くるみ割り人形」のクララ、金平糖の精、「コッペリア」のスワニルダ等を踊る。
2007年、ニューヨークシアターバレエ入団。
2008年、アメリカ、コネチカット州ミスティックバレエにプリンシパルとして入団。「シンデレラ」のシンデレラ等クラシック作品をはじめ「春の祭典」、「Triple Fall」等セルゲイ・ヴァナエフ振付コンテンポラリー作品に主演。ミスティックバレエ団付属バレエ学校では教師も務める。
2009年5月、ドイツ、ブレマーハーフェン州立劇場で行われたガラ公演に出演。
2010年、帰国。
2011年、夫であるハンガイ・アルガイスフと共にS&Kバレエスタジオ創立。
BC(バレエ・コンセルヴァトワール、旧ACB)認定教師。
山本 裕子
Yuko Yamamoto
奈良県出身。
小学4年生より安田バレエ教室にてバレエを始める。
2000年1月、オーストラリアン・コンセルヴァトワール・オブ・バレエ入学。クラシックをクリスティン・ウォルシュ、リカード・エラ、デイヴィッド・アシュモル、ローズマリー・スターク等に、コンテンポラリーをシモン・クリフォード、キャラクターをアリーダ・セガールに師事。2001年12月、ディプロマを得て卒業。
卒業後、アーキタンツ主催リン・チャールズ振付「uchi/soto」、ユーリ・ン振付 「Corpse De Ballet」をはじめ数多くの舞台に出演。
2005年、ニューヨーク国際バレエコンクール準決勝進出。
現在、指導者として都内外で活躍中。DLS(Dancer's Life Support)講習会にて教師を務める。
BC(バレエ・コンセルヴァトワール、旧ACB)認定教師。
DLS公認スタンスインストラクターコース修了。DLS公認アドバンストスタンスインストラクターコース修了。
DLSスタンスインストラクターデータベース